FIRE PR

【サイドFIRE医の資産運用】2022年7月ポートフォリオ公開

Kanchan(@kanchanblog)です。

サイドFIRE医から不動産投資家に変わりつつあります。

1棟目の頭金にするため、インデックスの売却を進めており大きな変化がありました。

毎月定例にしているポートフォリオ公開をしていきます。

こんな人におすすめ

資産運用をしている、または興味がある人

投資について勉強している人

FIREに興味がある人

運用資産総額¥48,358,264

資産クラス前月残高変化額変化率(%)運用残高
現金¥2,508,96514,954,361596.0¥18,363,325
日本株¥2,413,100-990,825-41.1¥1,422,275
外国株¥20,034,788-3,564,574-17.8¥16,470,215
債券¥6,985,045-1,942,237-27.8¥5,042,808
REIT¥2,432,139-1,560,673-64.2¥871,466
金・プラチナ¥13,059,411-7,316,746-56.0¥5,742,665
BTC¥407,47638,0359.3¥445,511
運用総額¥47,840,923517,341+1.1¥48,358,264

売りまくった1カ月間でした。

月初の株式市場の底のような時期にまとめて売ってしまって損をするというようなことが無いように、目標とする割合を決めて、何をいくつ売ったらリバランスが完成するかを計算して、売却量を均等に分けて毎週売るという方法を取りました。

ドルコスト平均法の逆バージョンです。

週初めと週末の浮き沈みの影響を受けないようにするため、週の真ん中の水曜日に機械的に淡々と売っていきました。

長期投資のつもりで買った銘柄ばかりなので、痛みを伴う取引でしたが、「インデックス投資はお金が必要になった時が売り時」の原則を意識して、ルールを作って、何とか売却出来ました😅

下落局面では売ろうとすると反発する気がする。買おうとすると更なる下落がある気がする。

上昇局面では売ろうとすると更に上がって持っておけばと後悔する気がする。買おうとすると天井になって下がり出す気がする。

で、結局何も出来ないということになる場合が本当に多いので、相場の機嫌はさておき、自分の都合で取引をするのが良いと思います。

今月の売買と配当金

配当金はこちら

銘柄単価数量合計額受取金額(税引き後)
VOO1.43215578.77$60.43
AGG0.1856540074.26$53.27
TLT0.2269410022.69$16.29
円換算合計¥17,313

米国株、債券がお小遣いをちょっぴり出してくれました。

円安なので、ドルで受け取れる方が有難い感じがします。

今月の売買 株数金額
楽天VTI(iDeCo積立て) 買い 23000
NFTOPIX(1306)売り290572183
東証マザーズETF売り400263112
iSharesコア225売り9247933
VT売り14162255
VOO売り221063833
HDV売り43585813
SPYD売り90486204
VEA売り90493197
VWO売り120662946
VYM売り38526807
金現物売り7005389450
プラチナ現物売り4001530400
上場Jリート1345売り6001198910
IYR(米国不動産)売り50439659
AGG(米国総合債権)売り1401949184
TLT(米国長期債)売り8126630
売り金額計  15698516

買いはiDeCoの積み立て23000円のみ。マイクロ法人に就職したことになったので、iDeCoの枠の上限は個人事業主の68000円から23000円に減りました。

控除が減ってしまいますが、その他で節税メリットを享受していきます。詳しくはまた別の機会に。

売却は「ノーセル・リバランス」の逆で、売ってリバランスすることを意識してしました。

もともと金・プラチナのコモディティ割合が高めのポートフォリオで、そのお陰で今年の株安の中資産をほとんど減らさずに来られたのですが、この機会に沢山コモディティを売ることにしました。

日本株

銘柄前月終値現在値保有数評価額前月比(%)
NFTOPIX(1306)19681998.52104196851.5
東証マザーズETF516.5553.74002214807.2
iSharesコア2252755028930267521805.0
合計¥1,393,345

期待されなくなってきた日本株ですが、今月は軽い反発でした。

早々に売ってしまったので反発の恩恵はあまり受けられませんでした。

米国株

銘柄前月終値前月評価額現在値保有数評価額(円)前月比(%)
VT87.71¥1,197,43291.387¥1,057,9414.1
VOO360¥2,676,366378.7933¥1,664,8845.2
HDV101.63¥1,373,733103.8857¥788,6392.2
SPYD40.35¥1,363,52741.41160¥882,4642.6
VEA41.58¥1,686,11142.96210¥1,201,5873.3
VWO42.19¥2,857,11441.32381¥2,096,800-2.1
VTI195.19¥1,055,353206.2540¥1,098,8185.7
VYM103.31¥1,396,441106.3862¥878,4633.0
QQQ294.61¥398,224315.4610¥420,1617.1
合計¥11,185,813¥7,692,315-31.2
※ドル円135.17133.19-1.5

米国株はリセッション入り、長期金利低下に伴って株価には追い風が吹いた一か月でした。

ドル円もピークを付けて、月末にドル安円高が一気に進んで、円換算ではそこまでプラスが実感できない感じでした。

売却中は円安に助けられた形でした。

ドル円と株価が逆相関している間は値動きがマイルド(ボラティリティ低下)になって悪くないなと思えました。

円換算額で値動きが見られる投資信託で、分かりやすい変動になっていると思います。

銘柄前月終値現在値保有口数評価額前月比(%)
eMAXIS Slim全世界株式1590016758230254138585985.4
ニッセイ外国株式インデックスファンド247832630266072017378266.1
楽天VTI18493198083958177840347.1
合計¥6,075,727¥6,380,4585.0

その他の資産

その他資産前月終値現在値保有数評価額前月比(%)
BTC289208731629020.14089354456329.4%
金現物790875625504159100-4.4%
プラチナ現物392639003501365000-0.7%
GLD170.09164.110218565-3.5%
上場Jリート134519352046.5005.8%
IYR(米国不動産)94.04100.13506668166.5%
合計¥14,517,004¥6,855,113-52.8%

金利低下、株価上昇の裏で原油や貴金属などのコモディティは売られて急落した一か月間でしたが、月の後半では金利低下から不動産に追い風が吹くことが期待されてREITの価格上昇が日米ともにありました

日本の不動産は円安の為に海外から見るとバーゲンセールで、これから値上がりが続くのかもしれません。

日本の実物の不動産を購入するため、J-REITは手放し、米国不動産のIYRも半分にポジションを減らしました。

安全資産

安全資産前月終値現在値保有数評価額前月比(%)
現金25089651836332518363325731.9%
AGG(米国総合債権)101.05104.0726036038823.0%
TLT(米国長期債)112.56117.439214389264.3%
合計¥9,283,077¥22,506,133142.4%

売却によって現金が1500万円も増えました。

もう少し売却して引き下ろし、不動産の頭金にする予定です。

今月の値動きのまとめ

2022/7/31前月末比(%)円換算額増加率
ドル円-1.46
VOO5.223.68
VT4.092.57
VTI5.644.09
VEA3.321.81
VWO-2.06-3.50
SPYD2.631.12
HDV2.210.72
VYM2.971.46
QQQ7.085.51
IYR6.484.92
AGG2.991.48
BND0.50-0.98
TLT4.332.80
GLD-3.50-4.92
PPLT-1.57-3.01
SLV-4.15-5.56
iShares core日経225ETF5.01
東証マザーズETF7.20
上場TOPIX1.55
上場Jリート5.76
BTC/JPY9.75
-4.38
プラチナ-0.66

株、債券、不動産が変われ、金利は低下し、コモディティ価格も低下した相場の流れが表れた数字でした。

円高になると円換算で収益計算している身としては足枷な気がしてしまいますが、円預金の価値が高まっている=海外旅行や輸入製品をいっぱい買えるということで、ポジティブな面を見るようにして行きたいと思いました。

運用資産が減って、またショボくなりますが、お付き合い頂ければと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

ABOUT ME
kanchan
39歳。妻と娘2人。 民間病院研修医→大学脳神経外科→民間消化器内科→フリーランス。内科・在宅・内視鏡。 2021~金融資産5000万でサイドFIREへ ポートフォリオ公開中|株式|債権|貴金属|REIT|BTC 不動産投資|ラーメン|海釣り|タチウオ・マダイ・アジ・アカムツ・ヒラメ・アマダイ|Minecraft|🐹|#SHIP #リべ大🐼 #Dラボ 医師でも消耗しない生き方について発信中

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA