友人の勧めでマインクラフトを今更ながら始めてみたところ、ハマりましたw
そして、プレイを重ね、色々と作ったりしていると、子供たちが面白がって見るようになり、
やりたそうにしているので、アカウントをもう一つ購入して手始めにマルチプレイでやらせてみました。
ジャングルのワールドにしたところ、森のど真ん中にスポーンしてゲーム開始。
ただ、遊んで慣れることを目的として始めました。
慣れて色々やりたくなってきたら少しずつ難易度を上げて、大掛かりなものを作るようにしていくのが良いかなと思いまして。
とりあえず始めてみた次第です。
作ったワールドに招待してのマルチプレイ。
なので、私がやっている時間でないと、入れません。
仕事から帰るのを心待ちにしているという副次効果も現れましたw
マインクラフトというゲーム、性格が出るんでしょうか。
ゲームの中なのに、死ぬのを極端に怖がっている娘。
敵に遭遇しても決して戦おうとはせず、ログアウトという手段を取ります。
一緒に歩いて誘導し、最初に発見した村の近くに木造家屋を作って、生活し始めました。
赤ガラスで壁を置き換えたり、屋内に作った柵の中でウサギを飼ってみたり、レッドストーンをまき散らしてみたり。
良く分からないなりに遊んでいるようです。
しかし、自宅周囲の柵の外へは決して出ようとしません。
浅く作ったプールで泳ぐことも、溺れ死んだ経験からやらなくなってしまっています。
モンスター出ない難易度ピースにしようにしようかなと思い始めました。
室内でウサギと戯れる娘の画像

おやすみなさい
ABOUT ME
