大人の修学旅行をテーマに一人京都旅行を決めました。
この文章は、行きの新幹線で書いています。
人生の節目において、見直してみると、見え方が変わるんじゃないかという着想からです。
京都タワー、金閣寺、銀閣寺、龍安寺、二条城
思いつきで行ってみたいところは考えましたが場当たり的な要素があった方がいいと思っています。
新型コロナで自粛ムードの中、強行するわけで。
飲食店や観光産業を頑張っている方々の生活の足しにしてもらうと言えば、大義名分も立ちます。
風邪ひいて帰ると家族の顰蹙を買うので、体調管理、趣旨衛生と食べる物には気をつけないといけません。
ノーパソ持ってきたのはいいが、結局スマホで書いてるということ
スマホをずっと見て、下落した株式市場を眺めたり、京都の食事処を調べたり、ラーメンを調べたり。
手放せないスマホ。
どこへ行ってもこの小さな箱の中から出られない窮屈さ。
なまじ便利に何でも出来るために、触っていないと落ち着かない。
スマホはそういう依存対象になりつつあります。
スマホいじるならどこでも出来る。
地方に遊びにきた利点を最大に出来る過ごし方をする。
それだけをタスクにして、観光と人との関わりを楽しんできます。
ABOUT ME
